ぺんた
りっつ
- ポイントを貯めて、買い物やサービス利用がお得にする方法。
- 初期費用がかからずノーリスクで始められる。
- スマホだけでもできるので、空いた時間を有効活用できる。
ここでは、ポイ活の始め方や種類・方法など、基本的なことを紹介していきます。
ポイ活の種類とおすすめサイトも紹介するので、これから始める人は参考にしてみてください。
ポイ活とは?
りっつ
ポイ活は、いろいろなサービスを利用しポイントを貯め、現金やギフト券などに交換または使用して、普段の買い物やサービス利用などをお得にする活動のこと言います。
節約とよく比較されるのですが、ポイ活はポイント貯めてお金の代わりに消費することでお得にするもの。
ですので、節約のように我慢したり、無理したりしなくてもいいのが節約との大きな違いです。
- ポイントサイトを使い、買い物や会員登録でポイントを貯めて換金する。
- Tポイントや楽天ポイントを貯めて、買い物のときに使用する。
- クレジットカードで支払いをし、ポイントを貯める。
ぺんた
はじめての方が不安になる気持ちも分かります。
でも大丈夫!
ポイ活は、投資みたいに初期費用も必要なく「0円」で始められ、ほぼノーリスクでできる、初心者でも安心してできる方法なんです。
ポイ活の始め方
- ポイ活用のメールアドレスをつくる。
- 換金用の銀行口座をつくる。
1.ポイ活用のメールアドレスをつくる
先ほど説明したとおり、ポイ活は「0円」で始められます。
そこで、まず必要になってくるのがメールアドレスです。
ポイントサイトに登録したり、サービスを利用したりするときにほとんどの場合で必要になってきます。
今持っている携帯やフリーアドレスを使うのもいいですが、おススメはポイ活用のメールアドレスを利用することです。
ぺんた
ポイ活では、いろんなサイトでメールアドレスを登録します。
サイトによってはたくさんメールを送ってくるところもあるので、普段使っているメールアドレスを使ってしまうと、大事なメールが埋もれてしまうなど、とても使いずらくなってしまうんです。
そうならないためにも、ポイ活用のメールアドレスを使い、メールを分けるようにしましょう。
ポイ活用のメールアドレスをつくるなら「Gmail」がおススメ。
無料でかんたんにつくれるので、はじめての方でもすぐに利用することができますよ。
参考
Gmail – Google の無料ストレージとメールGoogle.com
2.換金用の銀行口座をつくる
ポイントサイトなどで貯めたポイントは、換金しないと使うことができません。
ギフト券などに交換する方法もありますが、現金に交換するためには銀行口座が必要になります。
今持っている銀行口座でも問題ありませんが、できればポイ活用の銀行口座があった方が便利です。
ポイ活用に銀行口座をつくるのであれば「インターネット銀行」がおススメ。
インターネットでかんたんに口座開設ができ、残高確認や振り込みもできます。
ポイ活用に銀行口座をつくる場合は、検討してみてください。
- 楽天銀行
- ジャパンネット銀行
- じぶん銀行
- 住信SBIネット銀行
▼お得に銀行口座を開設する方法はこちら
【ポイ活】ポイントサイト経由でお得にネット銀行口座を開設する方法
ポイ活のメリット
りっつ
- 0円、ほぼノーリスクで始められる。
- パソコンがなくてもスマホだけでもできる。
- 普段の生活にゆとりができる。
- 節約のように我慢しなくていいのでストレスがかからない。
- 一度に1万円前後稼ぐこともできる。
0円、ほぼノーリスクで始められる
先ほども説明したように、ポイ活は初期費用がかからず、ほぼノーリスクで始められます。
投資のように損をする不安がないので、初心者でも安心して利用できるのは大きなメリットです。
パソコンがなくてもスマホだけでもできる
ポイ活にはいろんな種類・方法があるので、パソコンがないとできないと思っている方もいると思います。
確かに、パソコンがないとできないものもありますが、ほとんどのものがスマホだけでも大丈夫です。
しかも、スマホを使えばいつでもどこでもポイ活をできるので、今ではなくてはならないものになっています。
普段の生活にゆとりができる
ポイ活は数十万も稼げるようなものではありませんが、月数千円なら誰にでも稼げる可能性があります。
たくさん稼げなくても、普段の生活に少しのゆとりをもたらしてくれる部分も、ポイ活のメリットなんです。
節約のように我慢しなくていいのでストレスがかからない
ポイ活と節約は方法こそ違いますが、生活にゆとりを与えてくれる部分は同じです。
ですが、節約はムダを省いたり、必要なものを買わないことで出費を抑えることができますが、我慢が必要になり大きなストレスがかかることもあります。
しかし、ポイ活であればポイントを貯める必要はありますが、我慢する必要がないのでストレスはほとんどかかりません。
一度に1万円前後稼ぐこともできる
ポイ活には、クレジットカードを発行したりすることで、一度に1万円前後を稼ぐことができる大きな魅力があります。
投資でも稼ぐことはできますが、損することなく稼げることは大きなメリットです。
ポイ活のデメリット
りっつ
- 継続しないとポイントが貯まらない。
- ある程度貯めないと換金できない。
- ポイントがもらえるまでに時間がかかる場合がある。
- たくさん稼ぐことが難しい。
継続しないとポイントが貯まらない
ポイ活には一度に稼げるものもありますが、ほんの一部です。
基本的には、数円~数百円のものが大半を占めています。
そのため、全然ポイントが貯まらないといって、すぐに辞めてしまう人が多いのが現状です。
ポイ活は、継続していかなければポイントを貯めることができない、ということを理解しておきましょう。
ある程度貯めないと換金できない
ポイ活を継続するためには、なかなか貯まらないことの他に、もう一つ壁があります。
それは、サイトごとに設定されている最低換金額を貯めなければいけないことです。
サイトによって300円~1,000円ほどで設定されていることが多く、ポイ活をするうえで大きな壁となっています。
換金額まで貯めることができなければ、貯めたポイントがすべてムダになるのがデメリットです。
ポイントがもらえるまでに時間がかかる場合がある
ポイントサイトでは、ショッピングサイトを利用したり、サービスを利用したりすることでポイントをもらえます。
しかし、利用してからポイントがもらえるまで1ヶ月~3ヶ月も時間がかかるのがほとんどです。
すぐにポイントがもらえない場合があることを理解しておきましょう。
たくさん稼ぐことが難しい
ポイ活では、クレジットカード発行などで、一度に1万円前後稼ぐことができます。
ですが、このような高額案件は一度しか利用ができません。
そのため、継続してたくさんのポイントを稼ぐことが難しくなっています。
ポイ活の種類・やり方とおすすめサイト
りっつ
その中から人気のものを、おすすめサイトと一緒に紹介していきます。
ポイ活に欠かせない『ポイントサイト』
ポイ活には欠かせないもの、それが『ポイントサイト』です。
ポイントサイトは、掲載されているショッピングやサービスを利用することで、ポイントが還元されるサイトのことを言います。
上記のように、方法はとってもカンタンです。
ただポイントサイトを経由して、いつも通り買い物やサービスを利用するだけ。
たったこれだけで、ポイントをもらうことができます。
ポイントサイトに掲載されている案件の中には、クレジットカードなどのように1万円前後のポイントがもらえるものがあるなど、ポイ活において外すことができない定番の方法です。
おすすめのポイントサイト
人気No.1サイト『モッピー』
ポイントレート | 1pt=1円 |
最低交換額 | 300pt(300円)~ |
交換手数料 | 無料(現金は30円)~ |
無料コンテンツ | 多い |
スマホ対応・アプリ有無 | 対応・アプリなし |
モッピーは会員登録数が累計700万人を超える人気サイト。
稼ぎやすさ、無料コンテンツ、還元率、安全性など、どれをとってもトップクラスです。
ポイントレートが1pt=1円と分かりやすく、初心者でも利用しやすいのも特徴。
スマホにもしっかり対応しているので、いつでもどこでも稼ぐことができます。
モッピーの運営は業績好調の㈱セレスで、10年以上の実績があり、安全性はもちろん安心して利用できるサイトです。
楽しく稼げる『ポイントインカム』
ポイントレート | 10pt=1円 |
最低交換額 | 5,000pt(500円)~ |
交換手数料 | 無料~ |
無料コンテンツ | 多い |
スマホ対応・アプリ有無 | 対応・アプリなし |
ポイントインカムは、ゲーム性のあるコンテンツと広告案件の還元率が高いという特徴があります。
毎日やっていても飽きさせない、楽しく稼げる工夫がされているサイトです。
還元率が高いので、ショッピングなどの広告もお得に利用できます。
一度上がったらランクダウンしない会員ランク制度により、自分のペースで利用できるのも魅力の一つです。
▼その他のサイトは、こちらで紹介しています。
【2023年5月】ポイ活に必須!おすすめポイントサイト比較ランキング
スキマ時間にすぐできる『アンケートサイト』
与えられたアンケートに回答をすることで、ポイントがもらえるのが『アンケートサイト』。
時間がかからずすぐにできるので、家事の合間や通勤・通学などのスキマ時間を有効活用できるポイ活です。
ほとんどのアンケートの報酬は数円程度ですが、中には1件100円以上するアンケートもあります。
スマホだけでかんたんに利用できるのも大きな特徴。
コツコツ積み上げていくのが好きな方に向いている方法です。
▼アンケートサイトって何?という方はこちらへ
【ポイ活】アンケートサイトとは?種類やおすすめサイト、デメリットまとめ
おすすめのアンケートサイト
アンケート数が多く稼ぎやすい『マクロミル』
交換レート | 1pt=1円 |
最低換金額 | 500pt(500円)~ ※初回のみ300pt |
換金手数料 | 無料 |
配信数 | 1日に5~10件位 |
年齢制限 | 6歳以上。18歳未満は保護者の同意が必要。 |
マクロミルは、とにかくアンケートの配信数が多いサイトです。
多い日には1日10件以上配信されることもあり、やればやるほど稼ぐことができます。
スマホアプリもあるので、スキマ時間にすぐ回答ができるのも魅力。
現金やギフト券に交換するときも手数料が無料と、初心者にやさしい設定になっています。
はじめてのアンケートサイトはマクロミルにしておけば安心です。
大手の運営で安心『infoQ』
交換レート | 1pt=1円 |
最低換金額 | 500p(500円)~ |
換金手数料 | 無料~ |
配信数 | 1日に2~5件位 |
年齢制限 | 15歳以上 |
infoQは、アンケート数も多く稼ぎやすいサイトです。
運営は、様々なジャンルで実績のあるGMOインターネットグループなので、安心して利用できるは嬉しいポイント。
スマホ対応はもちろん、アプリもあるのでかんたんに回答することができます。
アンケート以外にもクイズ、ゲーム、商品購入などの方法でポイントを稼ぐことができ、ポイントサイトの要素があるのも特徴です。
▼その他のサイトは、こちらで紹介しています。
【2023年9月】ポイ活で人気!おすすめアンケートサイト比較ランキング
普段の外食や買い物がお得になる『モニターサイト』
モニターサイトは、覆面調査員として飲食やサービスを、実際に店舗へ行き体験することで謝礼がもらえるサイトです。
少し手間はかかりますが、なかには100%還元で実質タダになる案件もあります。
いつもは節約のために控えていた、普段の外食や買い物をお得にできる、それがモニターサイトなんです。
おすすめのモニターサイト『ファンくる』
ポイントレート | 10pt=1円 |
最低交換額 | 1000pt(100円相当)~ |
交換手数料 | 無料 |
得意ジャンル | 覆面調査 商品モニター 美容・エステ 商品購入 |
スマホ対応・スマホアプリ | あり・アプリなし |
年齢制限 | 16歳以上 |
外食・エステ・商品モニターや健康食品・サービスなど、とにかく案件が豊富。
しかも、還元率も高く稼ぎやすいサイトです。
サイトもしっかりスマホ対応していて、初心者でも利用しやすいところもおススメPOINT。
他にも、モニター先行予約や期限延長サービスなど、メリットもたくさんあります。
特に、普段の外食や買い物をお得にするなら、ファンくるにしておけば安心です。
レシートがお金になるアプリ『CASHb』
あなたが普段捨ててしまっているレシート。
そのレシートをお金に換えることができるのが『CASHb』というアプリです。
対象の商品を購入し、レシートをスキャンして送るだけと、とってもカンタン!
不要なレシートがお金に変わるお得すぎるポイ活です。
できたら登録時に、紹介コード『ATKWF』を入力お願いします。
スマートでお得な『スマホ決済』
コンビニや飲食店などで利用できる『スマホ決済』。
現金が必要なく、スマホさえあれば支払いを済ませることができます。
決済による還元率も高く、テレビなどで話題になるなど急速に普及。
レジでもたつくことなくスマートに会計できるうえに、お得になる一石二鳥のポイ活です。
- LINE Pay ?おすすめ
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- ORIGAMI Pay
参考
【スマホ決済アプリ】主要5社のサービス比較・一覧いたるブログ
家電やゲーム機が33%OFFで買える『ノジ活』
『ノジ活』は、ポイントサイトのライフメディアを利用することでできるポイ活です。
ライフメディアで貯めたポイントを、ノジマスーパーポイントに交換すると、なんとポイントが50%も増量されます。
50%増量は超破格。
この方法を使えば、家電を33%OFFで購入することが可能になります。
欲しい家電があるなら、ぜひ実践してほしいポイ活です。
▼ライフメディアの詳細はこちら
医薬品などが33%OFFで購入できる『ウエル活』
ウエルシアでは、Tポイントがお得に貯まる日があります。
- 毎週月曜日:還元されるTポイントが2倍になる。
- 毎月20日:200pt以上の利用でポイントが1.5倍になる。
何といってもすごいのが、2つ目。
毎月20日に、ウエルシアでtポイントを200ポイント以上利用することで、利用ポイントが1.5倍になるんです。
この方法は『ウエル活』と呼ばれ、3,000円の買い物が2,000円分のTポイントでできます。
期間限定Tポイントは使用することができません。
決済額の2%が還元されるプリペイドカード『Kyash』
『Kyash(キャッシュ)』は、メールアドレスと電話番号だけで発行できるプリペイドカードです。
インターネットでの決済のみに使える「バーチャルカード」と、実店舗で使える「リアルカード」があります。
Kyashの一番の特徴は、支払金額の2%が残高に還元されるという点。
さらに、クレジットカードでチャージしてKayshで支払えば、2%+クレジットカード利用分のポイントまで還元されます。
しかも、プリペイド式なので使いすぎる心配もない、お得なポイ活なんです。
参考
ウォレットアプリ Kyashhttps://kyash.co/
いろんな料金をクレジットカードで支払う
水道光熱費や通信料、保険料などの固定費をクレジットカードで支払えることは知っていますか?
固定費を含め、いろいろな支払いをクレジットカードを使うことで、現金支払いよりもお得になるんです。
カードにもよりますが、クレジットカード決済金額の1%前後が還元。
還元率が1%の場合、月10万円支払えば1,000円分が戻ってくる計算になります。
固定費だけでも月数万から10万くらいになるので、年間にするとかなりお得になるポイ活です。
- ヤフーカード
- 楽天カード
- リクルートカード
ポイ活で稼いだ場合、確定申告が必要になることも
1月1日から12月31日までの所得に対してかかる税金を計算し、税務署へ申告することで、支払う税金を確定させる手続きが『確定申告』です。
サラリーマンや主婦の方でも、ポイ活で稼いだ場合、確定申告が必要になるケースがあります。
ポイ活などの収入から必要経費を引いた金額が、
- 給与所得がある人:20万円以上収入がある場合。
- 専業主婦(夫)など給与所得がない人:38万円以上収入がある場合。※1
※1:33万円以上の収入(雑所得)がある方は住民税の申告が必要になる場合があります。
ポイ活などによる収入が、上記金額に満たない場合は確定申告は不要です。
ですが、上記に該当する場合は必ず確定申告をしなければいけません。
▼詳細については、下記サイトを参考にしてみてください。
参考
【ポイ活で稼いだら確定申告】必要な人、申告時期、計算方法などやさしく解説いたるブログ
ポイ活まとめ
【ポイントサイト】
【アンケートサイト】
【モニターサイト】
【アプリ・その他】
ポイ活の最大のメリットは、初期費用0円でほぼノーリスクで始められることです。
時間はかかるかもしれませんが、貯めたポイントは失効しない限りなくなりません。
どんどんポイントが増えていく喜びや、節約と違い我慢する必要がないなど、楽しくできるのもポイ活の大きな特徴です。
何から始めたらいいか分からないという場合は、ポイントサイトかアンケートサイトがおススメ。
初心者でも比較的かんたんにポイントを貯めることができますよ。